一部のポイントでは、30cmオーバーも釣れ始めています!【先週のアジ】

釣り公園や堤防釣りの人気ターゲット「アジ」。

これから本番となるこれからのシーズン。ぜひ釣行計画の参考にしてください!

それでは、早速釣果をチェックしてみましょう。

各地の釣果情報はこちらから

和歌山エリア

シモツピアーランド

6月23日
アジ26cm、小アジ多数。

25日
アジ35cm頭に28尾。

26日
アジ28cm頭に136尾。

27日
アジ30cm頭に31尾。

28日
アジ33cm頭に54尾。

29日
アジ32cm頭に34尾。

情報提供:シモツピアーランド

 

和歌山マリーナシティ釣り公園

▲過去の釣果

サビキでアジが入れ食いとの情報が出ています。

情報提供:和歌山マリーナシティ釣り公園

 

 

由良海つり公園

先週はアジの釣果は出ておりませんでした。

情報提供:由良海つり公園

 

由良海釣り公園での実釣の様子は、以下の動画で確認できますよ。

大阪エリア

とっとパーク小島

いよいよ30cmオーバーもコンスタントに登場しています。最大32cm、20cm後半サイズもポツポツと釣れているようです。

小アジも含めれば、多数釣れています。

とっとパークよりお知ら

【お子様連れのお客様へ】 
とっとパーク小島では、中学3年生までのお客様には、必ずフローティングベストの着用をお願いしております。
未着用の方はご入園いただけませんので、事前にご用意いただくか、当園にて販売しておりますものをご購入いただきますようお願いいたします。(※貸出は行っておりません)

情報提供:とっとパーク小島

 

兵庫エリア

尼崎市立魚つり公園

6月23日
アジ24cmと22cm、豆アジ10尾。

25日
豆アジ5尾。

26日
豆アジ16尾。

27日
豆アジ20尾。

28日
豆アジ20尾。

29日
豆アジ5尾。

情報提供:尼崎市立魚つり公園

釣り場の紹介記事はこちら

トイレも休憩スペースも完備【釣り場は沖に突き出た桟橋】ファミリーにオススメの釣り公園を紹介

鳴尾浜海づり広場

6月26日
豆アジ6cm。

27日
豆アジ5~10cm10尾。

29日
豆アジ10尾。

情報提供:鳴尾浜海づり広場

釣り場の紹介記事はこちら

駐車場からスグ! 広々としたスペースがあり、家族でゆったり楽しめる釣り場を紹介

平磯海づり公園

この週はアジの釣果はありませんでした。

情報提供:神戸市立平磯海づり公園

 

須磨海づり公園

6月23日
アジ5~20cm50尾超。

25日
アジ6~22cm300尾超。

26日
アジ23cm頭に200尾超。

27日
豆アジ6~9cm200尾超。

28日
豆アジ10cm頭に300尾超。

情報提供:須磨海づり公園

 

南あわじメガフロート海釣り公園

6月23日
小アジ10尾、豆アジ11尾。

25日
小アジ10尾、豆アジ70尾。

26日
豆アジ30尾。

27日
豆アジ50尾。

28日
豆アジ50尾。

29日
小アジ5尾。

情報提供:南あわじメガフロート海釣り公園

 

 

サビキ釣りの基本的な釣り方はこちら

【堤防のエサ釣り基礎講座】誰でも簡単に楽しめる「サビキ釣り」&「投げサビキ」のキホン

胴突き・穴釣りの基本的な釣り方はこちら

【堤防のエサ釣り基礎講座】ショートタックルでダイレクトな引きが面白い「胴突き」&「穴釣り」のキホン

チョイ投げの基本的な釣り方はこちら

【堤防のエサ釣り基礎講座】ライトなタックルで楽しむ「チョイ投げ」のキホン

簡単に楽しめる釣りをこちらで紹介中!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!