グレ釣りNo.1を決める大会【80gの僅差で優勝者が決定】マルキユーM-1CUPをレポ

寄稿:マルキユー企画部 広告宣伝課

11 月18 日と19 日の2日間、愛媛県宇和島市日振島一帯にてマルキユー主催の「第8回マルキユーM-1CUP全国グレ釣り選手権大会決勝戦」が開催された。

今年が第8回目となるこのトーナメントは、「マルキユーM-1CUP」の名称でグレ釣りのナンバー1を決定する大会として開催。全国各地での予選を経て、28人による決勝戦が行われた。

大会初日は、夜明け前からの強風のために、安全を優先して日振島への渡礁を断念し、宇和島湾内の九島の堤防で1回戦を行った。

1回戦では、28 人の選手が10 ブロックに分かれて釣技を競い合った。宇和島湾は、「宇和海へのグレの供給場」と言われるほどグレの魚影が濃いことから、18 選手がリミットの9尾を達成。グレのサイズが小さいながらも、その中から少しでも大きなサイズを引き出せた選手が2 回戦への勝ち上がりを決めた。

2回戦は翌日へ延期

本来であれば、そのまま2回戦が行われる予定だったが、天候がより悪くなったことから、2回戦を翌日に延期することになった。

大会2日目は、2回戦から開始。この日も前日の強風が残っていたため、選手の安全を考慮して九島の堤防で試合を行った。10 人の選手が5カ所に分かれて対戦し、9人の選手がリミットの9尾を達成。

ここでは勝ち上がった5選手に加えて、負けた選手の中から惜敗率の1番高い選手が、準決勝へとコマを進めた。

3名が決勝戦へ進出

準決勝では、これまで3試合で培った宇和島湾のグレ攻略法を、それぞれの選手が駆使して激戦を展開。その結果、古賀友也選手(九州地区)、野尻克幸選手(四国地区)、平野芳幸選手(九州地区)が決勝戦へ進出。

3選手で争う決勝戦は「只波の3 番」で開催。序盤は、古賀選手がテンポよくグレを釣り続けて、ほかの2選手を大きくリード。中盤に近づくにつれて、平野選手と野尻選手が数を重ねて追撃。 試合の審査方法は9尾リミットであるため、9尾を揃えてからは、サイズアップが勝負の決め手となった。

平野選手が型で優勢に見えたが、最終ラウンドの終盤で古賀選手がサイズアップ。一見して勝敗の判断ができない状況で検量を行なった結果、わずか80gの差で古賀選手が勝利を収めた。

参加者に配られたエサ

マキエ:グレパワー沖撃ちスペシャルグレパワーV9各2袋、ニューグレパワーV11グレパワーVSP各1袋
サシエ:くわせオキアミスーパーハード(M)、くわせオキアミV9(M)、特鮮むきエビ各2パック、くわせオキアミスーパーハード(L)、くわせオキアミV9(L)各1パック、魚玉ハード1袋

優勝者のタックル

竿:グレ竿1.25 号5m
リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番
道糸:PE0.6 号 中ハリス:ナイロン1.75 号5m
ハリス:フロロ1.75 号6m
ウキ:円錐ウキ 針:グレ針4、5号
狙いのタナ:1~2ヒロ

マルキユー公式ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!