気になるポイントが丸分かり!! 写真で見る堤防釣り場【兵庫・明石 東二見漁港】

初めて行く釣り場は、どんな釣り場なのか、どこを狙えばよいのか、さらにはアクセスはどうしたらよいのか、などなど何かと不安なことが多いものです。

ここでは各地の堤防釣り場を、風景やポイントなどの写真をまじえて紹介します。

ぜひ釣行にお役立てください。

今回は、兵庫県明石市の東二見漁港です。

兵庫・明石 東二見漁港

東二見漁港は、明石の東二見人工島の東北端、白灯波止の対岸に位置すると言った方が分かりやすいだろうか。

▲波止先端に小さな赤灯台がある、その先に見えるのは東二見人工島の白灯波止

漁港の東側は、キレイな砂浜が東方に続き、西側は東二見橋があり、そこから西は広い水路状になっている。

▲波止に上がった付近の砂浜から波止が伸びている

東二見漁港には、2つの波止があるが、港内にある波止は立ち入れないので釣りができないが、港内から沖を見て、左の波止は釣りができる。

波止の長さは目測で200mほどあり、付け根に石灯籠型の石碑があって、そこから波止の外側は1段高くなっており、中型のタコ足テトラがビッシリと入っている。

▲波止の付け根付近にある石灯籠型の石碑

▲階段を上がって波止の上を歩いてもよい

▲波止の外側はテトラが入っている

1段低い港内側には、漁船などが多く並んで泊まっている。

▲波止の内側は船溜まり

釣り物は、陸近くの波止だけに、魚種は多くないが、メバル、ガシラ、アジ、チヌ、カレイ、キスなどで、どちらかと言うと、メバル、ガシラの根魚狙いとアジ釣りなどがよさそう。

波止外側には、テトラがビッシリと入っているので、根魚の好ポイントだが、不規則に入っているので足場が悪く、水際まで降りるのがひと苦労。

▲波止先端から少し手前のテトラ

ライフジャケットの着用と、足下には十分注意しよう。

テトラからの釣りは、ノベ竿なら5.4mぐらいが、ちょうどかけ上がりのポイントを釣ることができる。

港内側は、足場がよいので釣りやすく、半夜釣りのメバル、ガシラは船と船の間を狙うとよい。

▲船と船の間でメバルやガシラが釣れる

▲波止先端手前の内側に階段がある

竿は、ノベ竿の4.5mぐらいで十分釣りができる。

トイレは近くにないので注意。

アクセス

釣行ルートは、県道718号を魚住町から、東二見に入る手前の新道を左折すると、海沿いの道なり、すぐ左に東二見漁港がある。波止の付け根近くに、車が数台程度なら止められる。

▲波止の方へ入ってすぐの付近に車が止められる

 

堤防釣りは誰でも手軽に楽しめるレジャーですが、釣り人のマナーによっては釣り場が閉鎖されたりする所もあります。

いつまでも釣りが楽しめるように、釣り場の環境を守り、ゴミは必ず各自で持ち帰るようにしましょう。

また、自分の安全のため、釣行時には必ずライフジャケットを着用しましょう。

※この記事は2023年11月現在のものです。

釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!