【すぐに分かるアジの釣り方】美味しい魚がめっちゃ釣れる、胴突き仕かけでアプローチする船釣り

さて、今回みなさまに紹介するのは、船から狙うアジ五目の釣り。

京都府の舞鶴港から出船しているあいぶん丸では、昼に出船し、夜のナイトゲームも楽しむことができる。

ここは大型のアジやマダイ、夜にはイカが狙えるアツ~いエリア。

そのあいぶん丸での五目釣りの釣り方を紹介したい。

冠島周辺で狙う

あいぶん丸が狙うのは舞鶴港からおよそ40~50分ほどの冠島周辺。

ここは魚影が濃い1級ポイントとして知られている。主に狙っていたのは、小さな瀬が点在している砂泥地帯で、アンカーを下したカカリ釣り。

当日は周辺でいくつかのポイントを周り、水深は65~75m前後だった。

ここは40cmオーバーの大型アジが期待できるほか、良型マダイ、レンコダイ、チダイなどのタイ系はもちろん、季節次第ではメジロなど、さまざまな魚が狙えるポイントだ。

胴突き仕かけで狙う

あいぶん丸では、胴突き仕かけでアジや五目を狙う。

ロッドは73調子がオススメで、リールは電動リールがベター。

仕かけは全長9mの6本仕かけでハリスは5号前後だ。

あいぶん丸オススメの仕かけ

仕かけの針は船長オススメの仕かけはハゲ皮が付いているが、アジの食い次第ではない方がよいので、その場合はハゲ皮をカットするか、別の仕かけを用意しておく。

また、カゴはエサ取りが少ない場合は付けておいた方がよいが、エサ取りが多い場合、マキエを撒かない方がよいこともあるので、その際はカゴを外すことが吉。

エサはオキアミを使う、状況により空針も◎

基本的には、マキエ、サシエともにオキアミを使用する。

マキエは入れすぎると、目詰まりするので、7割程度にする。

また、マキエはパラパラと撒かれる程度に調整しておく。

サシエは、エサがくるくる回らないようにオキアミの尾羽を切り取り、抱き合わせ、または1匹刺し通しにする。

マダイなら抱き合わせがよいが、アジは1匹付けでよい。

エサ取りがあまりにも多い場合は空針もよい。

ベタ底で、ふわふわと漂わせるイメージで釣る

この釣りのタナはベタ底なので、まず仕かけを底まで下ろす。

着底すれば、すぐに底を切る。ここから主な釣り方は3つ。

①マキエカゴが付いている場合は2度大きくシャクり、そのまま2、3分ほどステイを繰り返す。

②マキエカゴが付いていない場合は着底すれば、1、2分おきに大きく竿を上げ下げして、誘う。

③着底して底を切った後、底から5~10mほど、ゆっくりリーリングして誘う。

ゆっくり大きく竿上げ下げする

しばらくステイ

この3つのパターンを上手く使って当日の状況を探り、食うパターンを見つけていくことで、釣果がアップする。

アジが掛かれば基本的には向こう合わせでよい。

アジが口切れしないように中速巻き程度の一定速で巻き上げること。

ナイトゲームもアツい!

あいぶん丸は14時出船の22時納竿(状況によりかわる場合がある)なので、ナイトゲームも楽しむことができる。

ナイトゲームは、デイゲームに続き、胴突き仕かけでアジやマダイが狙えるほか、イカ釣りも楽しむことができる。

40cmオーバーのアジに60cm前後のマダイ、そして、シロイカ(ケンサキイカ)やスルメイカが有望だ。

※イカはイカメタルで狙うのが基本

これからますます、盛り上がること間違いナシの釣り。

美味しいアジを主体に、さまざまな魚が狙える胴突き仕かけで、五目釣りを楽しんではどうだろうか。

あいぶん丸の問い合わせはこちら

 

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!