秋イカシーズン開幕!!初心者も楽しめる絶好機に釣行を!

 

9月と言えば秋イカシーズン。

初心者でも簡単に狙える日本海の筏や磯からエギングで狙うアオリイカが超オススメ。

例年8月末頃から始まる日本海の秋アオリは新子サイズが主体だが、陸っぱりからのエギングに比べると、あまりスレていない個体が多いので初心者でも楽しめる絶好のシーズン。

この秋は、軟らかくてとても美味なアオリイカをエギングで狙ってみよう。

タックルはエギングロッド&PEラインの組み合わせが鉄板

タックルは、エギング専用竿。

長さや硬さは好みで選べばよい。

リールは小、中型スピニングリールでOK。

ラインは伸びの少ないPEが必須アイテム。

号数は0.6~0.8号が目安。リーダーはフロロ2~3号を1~1.5m取ればよい。

エギは2.5~3.5号。

シーズン初期の新子や、スレていて反応が鈍い場合は2.5号のエギで狙うとよいが、基本的には3号でも十分に抱いてくる。

カラーはピンクやオレンジ、アジなど数種類を用意してローテーションしよう。

基本はシャクってステイ!

基本的な釣り方は、「エギを投げて、底まで落として、シャクって、止めて、またシャクる」の繰り返し。

これを水面下のエギが見える位置まで繰り返そう。
エギが見えれば、一旦ステイを入れて、止めたエギの周囲をジッと観察しよう。

この時、イカがエギを追尾してきていることも多い。

追尾があれば、ここからはサイトフィッシング。軽くシャクってステイ。

乗らなければ、フォールなども試そう。

この時、偏光レンズがあれば便利だ。

エギが見えない位置では、ステイ中のカーブフォールなどでラインを張っていれば竿先がグイっと引かれたり、フッと穂先が戻ったりするアタリがでる。

または、水面に浮かんだPEラインの動き(スーッと急に速く引かれたり、止まったり)でアタリを取るのもよい。

アタリがあれば竿を起こしてフッキングさせ、テンションを緩めないように定速で巻き上げよう。

根掛かりのある所では、ラインの動きで着底を把握して早めに底を切り、根掛かりを回避しよう。

キモはピタッとステイ!

キモとしては、動きにメリハリを付けること。

アオリイカに限らず、どのイカにも共通するのが「アピール」と「乗せの間」。

イカは基本的にシャクっている時よりも、止めた時やフォールしている時に抱いてくることが圧倒的に多い。

あるベテランアングラーの言葉を借りれば「シャクリとかは、エギが動けば何でもいい。逆に、乗せるタイミングはエギをピタっと止める、あるいは違和感なく自然にフォールさせること」と言うほど、乗せの間のステイは重要。

特にサイトフィッシングでは見ていても分かるように、エギが微妙に動くだけでもスレたイカは離れてしまう。

誘った後は竿先をブラさずにピタっと止めるを心掛けよう。

また、状況にもよるが、エギのカラーが多大な影響を及ぼす日もある。

アタらない時はカラーローテを試すのもひとつの手。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!