【シーズン初期のカレイを攻略】手軽な堤防の投げ釣りで満足の1尾をゲット!

寄稿:三木市 松尾幸浩

朝夕がめっきり肌寒くなると、いよいよカレイのシーズンが到来。

そこで、早場カレイでは定評のある明石市の林崎漁港に釣行した。

現地に5時前に到着し、好ポイントの大波止白灯台の先端部で釣座を取る。

林崎漁港の大波止先端、白灯台付近

当日の筆者のタックル

明るくなってからタックルをセット。

・投げ竿:ウインドサーフ33号の405
・リール:パワーサーフSS4000QD
・オモリ:遊動天ビン30号
・針:カレイ針13号の2本針

マムシをたっぷりと刺し、フルスイングで遠投した。

エサ取りの状況や潮の動きに合わせて狙う筆者

目の前は激流で有名な明石海峡だが、まだ潮も緩くて、釣りやすい状況。

昨年に大物をヒットさせるもこの日はエサ取りが多い

竿を並べると、早くも夏魚のベラやカワハギなどのエサ取りの猛襲で、竿先はコンコンと上下運動が激しくて、すぐに素針にされてしまう。

一昨年には46cmの大型イシガレイをヒットさせたが、このままではエサが持たない。

そこで、竿数を減らして対応する。

ここの時合は西に流れる込み潮だが、8時過ぎには東へと引き潮が走り出し、仕方なく沖向きに投点をかえてキャストするが、今日は海苔の漁船が頻繁に出入りして、非常に攻め難い。

ここはシモリが点在して、根掛かりも多く、これで釣れるのか不安が募るが、辛抱強く探っていると、11時頃にコンコン、グィーッと、エサ取りとは違う明確なアタリがでた。

これは本命だろうと、ひと呼吸待ってからバシッと合わせると、竿は大きく曲がり、ズシッと乗った。

ワクワクしながらリーリングすると、やはりマコガレイ。

28cmもある肉厚で、この姿を見るとホッとひと安心で、思わずニッコリ。

さあ、時合になったと竿数を増やして狙ってみたが、期待の潮が止まり、エサ取りの姿も消えて、昼過ぎに納竿となった。

帰ってから煮付けにしたが、急潮流でもまれたカレイは身も引き締まり、抜群に美味しかった。

アクセス

京阪神からは第ニ神明道路の大蔵谷インタで降り、すぐを左折して明石市内から旧250号を西進。明石川を渡って西へ走り、林崎漁港の看板を左折して現地へ。山陽電車の林崎松江海岸駅から南へ徒歩約15分。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!