【堤防の生情報をお届け】42cm!!巨大カレイが釣れるポイントを紹介

寄稿:松尾幸浩

松尾幸浩(まつおゆきひろ) プロフィール

DAIWAフィールドテスター、全日本サーフキャスティング連盟、兵庫協会神戸投翔会名誉会長を務める投げ釣りのプロフェッショナル。キャスティングの競技会での優勝経験もあるなど、高い技術力を持っている。

寒さが増してくる厳寒期になってくると、波止での投げ釣りはターゲットとなる魚種が少ない上、それが釣れる時間も極端に短いということが多い。

冬の釣りは短時間勝負、兵庫・明石の林崎漁港へ

だから、その時合となる短時間にいかに集中し、手返しよく釣るかが、釣果を大きく左右することになる。

そこで今回は、大型カレイには定評ある兵庫県明石の林崎漁港へ釣行した。

この日は朝から天気もよく、絶好の釣り日和。なので、釣り人も多いと思ったが、9時半頃に到着すると、大波止には釣り人が数人で、私が狙っていた白灯台先端部はガラ空きだ。

早速、タックルをセット。投げ竿はトーナメントサーフT33号425、リールはサーフベーシア45QD。カレイ針15号にマムシを刺して、フルキャストで遠投した。

明石にしては釣りやすい緩めの潮

目の前は激流で有名な明石海峡だが、まだ潮も緩くて釣りやすい状況。

竿を並べてから、エサを確認するために仕かけを巻き取って見ると、マムシが残っており、エサ取りの姿も見えない。

ここは沖合にもシモリが点在しており、アイナメやガシラなどの根魚も豊富だが、今日は全く姿も見せず、しばらくは厳しい状況が続いた。

遠投して沖の潮目を狙うと、とうとうヒットが…

それでも東寄りの追い風が吹いてフルキャストすると、グーンと飛距離が伸びる。これなら、カレイが潜む沖の潮目まで仕かけが届く。

竿先を注視していると、昼前に少し西向きに潮が走り、チャンスタイムが到来。

すぐにガンガン、グィーッと竿先が引き込まれる大きなアタリがでた。

慌ててバシッと合わせると、ズシッと凄い重量感が腕に伝わる。

足元に寄ってきても、底へ底へとグイグイと強烈に締め込み、こちらは防戦一方でハラハラ、ドキドキ。

何とか慎重に浮かせて、1発でランディング。

計ると42cmもある大判のマコガレイで、思わずガッツポーズが出た。

それから潮もまた止まったので、13時頃に満足感一杯で納竿。

今年は戻りガレイも例年より早く、これからカレイは良型が接岸して、ますます楽しめそうだ。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!