【SLJにオススメ】キャスタビリティも抜群なSLJロッドがコスパも高くてメッチャイイ感じ

年々人気が増しているような気がする、「SLJ(スーパーライトジギング)」。

ライトタックルでライトなジグで楽しめるので、女性や子供も楽しみやすいのもポイント。

ほかにもロックフィッシュからマダイ、青物、イサキなど対象魚が広いのも魅力ですね。

近年は各社から、専用ロッドが出ており、ファーストチョイスに悩んでいる人も多いのでは?

そんな悩めるアングラーにオススメしたいのがZENITHZEROSHIKI Super Light Spec」の6’11ftモデル。

出典:ゼニス

キャスト性能も抜群なので、魚が上ずっている時や、浅場を広範囲に攻める状況でも活躍してくれますよ。

やや長めな6’11ftのレングス

6’11ftというのは、SLJにおいてはやや長めのレングス。

SLJの専用ロッドは6、ft前半のロッドが多くラインナップされています。

キビキビシャクるような釣りには、ショートロッドの方が反応がよいからですね。

ロングロッドのメリットはキャスト性能が向上すること

SLJでは攻めるポイントも、浅場に入ることも多くなります。

その場合、縦の釣りだけでは攻められるポイントが限定されてしまいます。

そういった場合にはやはりキャストが必要で、ジグをロングキャストし、斜めに引いてくる事が好釣果に繋がります。

そのため、キャストしやすいロッドは初心者ほど必要だと言えるでしょう。

ロングロッドはジグの姿勢も安定させやすい

ロングロッドのもう1つのメリットはジグの姿勢が安定すること。ロングロッドは、ロッドが波の揺れを吸収してくれるのでジグの姿勢が安定しやすいという特長があります。

また、釣座が高く、波の影響を受けやすい舳先でも、ロッド操作が安定するので、どこの釣座に入っても安心感のあるロッドです。

ロッド破損問題を防ぐ、バットジョイント採用

「ZEROSHIKI Super Light Spec」はバットジョイントを採用。

ワンピースロッドの方が、ロッド本来の調子を出しやすいという特長があります。

では、なぜバットジョイントを採用したのか?

それは繊細なロッド故の破損のしやすさがあるからです。

レングスが長く、さらに繊細な調子に仕上がっているため、移動中、道具の整理中に破損してしまう可能性が上がってしまいます。

そのため、ブランクスの調子はでやすく、かつコンパクトに持ち運びしやすい、バットジョイントを採用しています。

ベイト、スピニング各2モデル、計4機種がラインナップ

「ZEROSHIKI Super Light Spec」の6’11ftモデルにはスピニングとベイトに各2機種がラインナップされています。

気になる詳細なスペックは以下の通り

・スピニングモデル

・ベイトモデル

メーカー希望価格も26,000~28,000(税込)までと手を出しやすい価格も非常に魅力的ですね!

大人気のSLJ、コスパよく楽しんでみませんか~。

ZENITH公式「ZEROSHIKI Super Light Spec」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!