【スロージギング入門にオススメの1本はコレ!】コスパ抜群で性能もgoodなロッドを紹介

美味しい魚が、ラクチンに釣れることで人気上昇中の釣り「スロージギング」。

各社から様々なスロージギング専用ロッドが発売されていますが、1本目のロッドとなるとなかなかどれを選んでよいのか悩みますよね。

出典:メジャークラフト

メジャークラフトの「ジャイアントキリング5G」にスロージギング専用モデルが追加されたので、非常にオススメです。

価格も抑え気味で、基本性能に優れたロッドなので、ビギナーの1本目から入門ロッドからステップアップしたい中級者など、様々なアングラーが手に取りやすいモデルです。

 

「トレカ1100G」使用で細身ながらパワー抜群

ブランクスの素材には東レの「トレカ1100G」を使用しています。

「トレカ1100G」をメジャークラフトの最新技術「R360」で曲がり強度、ねじれ強度、つぶれ強度、全てに強いロッドに仕上がっています。

通常、スロージギングロッドは細身に仕上げるため、ロッド自体の強度に不安が残ります。ロッドを立ててのやり取りが難しいため、細いラインを使うことが難しくなりますが、ロッドの強度自体が高くなっているので、やり取りもやりやすくなっていますよ。

また、細身に仕上げることで、全体の重量が軽くなり、300g級のジグを扱うディープエリアのジギングや、長時間シャクリ続ける回遊待ちのマグロジギングなどでも疲れ辛くなっています。

スローテーパーで高反発なロッドに仕上がっているので、オートマチックにジグが動きますよ。

 

5モデルがラインナップ

パワー別に5モデルがラインナップされています。

 

GK5SJ-B66/0

近海でのスロージギングに対応したのが「GK5SJ-B66/0」。シリーズ中で最もライトな設計で、水深100mまで、ジグは150gまでに対応しています。

ターゲットは青物やタチウオがメインです。

 

GK5SJ-B66/1

近海でのスロージギングを、バーサタイルに楽しめるのが「GK5SJ-B66/1」。水深は100mまでを中心に、ジグは180gまでに対応しています。

青物狙い中心に、マダイ、タチウオ、根魚狙いなどにオススメです。

 

GK5SJ-B66/2

近海スロージギングで中・大型青物に対応したのが「GK5SJ-B66/2」。水深100mオーバー、潮流の速いポイントでも使用でき、250gまでのジグを使用することができます。

中深海でも使用できるので、アカムツ、クロムツ、キンメダイなどを狙うスロージギングにもオススメ。

 

GK5SJ-B66/3

水深200mオーバーの中深海ジギングにオススメのロッドが、「GK5SJ-B66/3」。300g級の重たいジグも扱えるので、中深海ジギングを始めるなら、まずはこの1本と言えるロッドです。

ムツ類や、マグロジギングに最適です

 

GK5SJ-B66/4

潮流の速いエリアや、水深200mより浅いエリアで重いジグを素早く動かすのに最適なのが、「GK5SJ-B66/4」。最大350gの重たいジグを使用でき、ディープエリアでの速い誘いや、浅場での大型青物、マグロ狙いにも向いたロッドに仕上がっています。

 

スペックをまとめて紹介
全長(ft) 継数 使用ウェイト(g) PEライン(号) アクション 値段(円)(税込)
GK5SJ-B66/0 6.6 1 40-150 0.6-1.5 RS 27,500
GK5SJ-B66/1 6.6 1 80-180 0.6-1.5 RS 28,050
GK5SJ-B66/2 6.6 1 100-250 0.8-2 RS 28,600
GK5SJ-B66/3 6.6 1 120-300 1-2.5 RS 29,700
GK5SJ-B66/4 6.6 1 150-350 1.0-3.0 RS 30,800

値段も税込で30,800円までと、コダワリのスペックながら、手にしやすい値段なのも嬉しいですね。

 

「ジャイアントキリング5G」は好評発売中。

コダワリのスペックでパワー抜群のジギングロッドで、スロージギングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

メジャークラフト公式「ジャイアントキリング5G」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!