【ビニールでタイが釣れちゃうゾ!】ギジエマダイ好機到来(和歌山・加太 小嶋丸)

和歌山県の友ケ島周辺で「加太マダイ」と呼ばれるブランドマダイがよく釣れています。

食欲の秋、魚の王様と言っても過言ではない美味しい高級魚が高確率で釣れるなら、行くしかないと早速乗船しました。

この日は加太港から出船している小嶋丸に乗船して朝5時に港を出発です。

小嶋丸の釣果を見るならホームページから!
小嶋丸の詳しい情報を見る

ポイントまでめっちゃ近い!関西有数の好漁場

写真はイメージ

港を出ておよそ15分で地ノ島の大阪湾側、通常ノンダと呼ばれるポイントへ到着しました。

このポイントは水深が50~60m前後の緩やかなかけ上がりで底は砂泥地帯なので、根掛かりの心配があまりありません。

ギジエマダイと呼ばれる長~い仕かけを使用する

釣り方はギジエマダイと呼ばれる加太の伝統的な釣法で、仕かけは全長12mほどと長くて、針にギジエと呼ばれるエサに模した物を付けます。

ギジエに模すのはタチウオの稚魚をイメージして

この時期はタチパターンと呼ばれる、タチウオの稚魚がベイトです。

なので、そのベイトをイミテートしたビニールの細長いピンクのギジエを使用しました。

ポイントへ到着すると、船長から「ええよー、15、16回ぐらいリール巻いてや」と指示アナウンスで釣り開始です。

アタリがあっても焦らず向こうアワセが吉

釣りを始めてすぐに、ゴンゴンとアタリがでている釣り人がいます。

しかし、アタっていても焦らず、合わせず、リールを巻き、巻き。

すると、ゴゴンっと竿にしっかりと魚の重みが乗りました。

やり取りを楽しみながら、上がってきたのは、50cmは超えている良型マダイ。

開始早々からの好スタートに期待大です。

この後も、ほかの釣り人に同型のマダイが釣れました。

しばらくして、船をポイントへ入れ直します。

そこでは40cm超の良型まじりにアジがよく釣れました。

ほかにも、50cm近くある大サバやサゴシも釣れて、土産十分の釣果となりました!

この釣りは年中楽しむことができて、マダイを中心にさまざまな季節の魚が狙えます。

その時の季節のほか、潮や海況次第でギジエをかえたり、アタリの巻き速度がかわったりと魅力たっぷりの釣りです。

秋頃はこのタチパターンのマダイが狙えます。

友ケ島周辺の速い潮に揉まれたブランドマダイを釣りにギジエマダイ釣りを楽しみに行くなら「今」でしょ!

小嶋丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!