【横山晴也のEnjoy!!イカメタル】イカメタルのエダの長さの疑問を解消!!

よこやま はるや…現在主流になっているエダ付き仕かけ(オバマリグ)をイカメタルゲームに取り入れたパイオニア的存在。福井県小浜市・ビック釣具店店長。

10月に入って、ようやく秋の気配が実感できるようになりました。

夏場は暑くてバテ気味だった釣り人の活性も一気に上がり、「さぁ、たくさん釣ってやるぞ」、そして、「たくさん釣れていますよ!」と言いたいところですが…、一向にマイカの新しい群れが回遊してこない小浜沖。

イカメタルファンにとっては、大変厳しい状況が続いています。

そんな状況で、残念ながら今回は獲れたての情報をお届けすることができないので、日頃のイカメタルに関する皆様からの質問、特にエダについての質問にお答えしたいと思います。

ただ、疑問に対して解がひとつではないのが、釣りの醍醐味。私の考え方も正解と捉えず、ひとつの考え方だと思ってもらえると幸いです。

①エダは何本出していますか?
シーズン中、店頭でよく聞かれるのが、この質問です。オバマリグには決まったエダの本数というものはありません。

私自身は、狙っているイカの回遊性が強いかどうかで、本数を判断しています。

例えば、シーズン真っ只中で数釣りを狙う真夏のイカメタルでは、エダは1本だけ出します。

ハイシーズンはイカの群れが船の下や船の周りにまとまって定位することが多く、簡単に言ってみれば、「イカの管理釣り堀」のようになっています。

ポイントは、「これをいかに乗せて掛けるか」ということになります。

激しく誘ってイカを興奮させたり、長いステイでじっくり見せたり、テクニックひとつで好釣果に繋げられます。

従って、エダは1本だけとし、全アタリ全掛けのために「手返しを重視する」ことになります。

一方で、エダの本数を2本以上にするのは、晩秋のマイカ(ケンサキイカ)やヤリイカなど回遊性が強いイカを狙う際に、回ってきたタイミングで掛けなければならない時です。

仕かけ全体のアピール力を強めたり、イカに対して選択できるスッテの種類を増やす、といった目的で本数を増やしています。

エダの本数に決まりはないので活性などに応じて使い分ける

②メタルスッテとエダの距離はどれくらい?
私は基本的に1ヒロ(1.5m)取っています。

あまりにもスッテ間隔が短いと、イカに対してかなりのプレッシャーを与えてしまいます。

プレッシャーが掛かった時には、アタリが極端に小さくなったり、アタリがでなくなるなど、イカは極端な忌避反応を見せます。

一方で、あまりにもエダとメタルスッテの距離が長いと、取り込みがやり辛かったり、キャスティングしてのカーブフォールなどができなくなるので、試行錯誤した結果、辿り着いたのが1ヒロでした。

③エダの長さはどれくらいがよいの?
これは難しい…。基本的に、私が通常使用している元祖オバマリグは約6~7cm程度と短めです。

さらに、エダに使用する糸の号数も10号前後と、かなり太めです。

これはシャクリ時にエダのスッテが幹糸へ絡まないことと、感度を重視した結果です。

もちろん、ほかのオバマリグであっても、潮が速くない時は短くてもよいと思います。

問題は潮が速い時。明らかにエダのスッテに乗らない。アタリがあっても掛からない。こんな状況が確実に存在します。

しかし、単純にエダを長くすれば解決される訳でもなく、正直なところ現在検証中…です。

多分、エギを使うのか、ウキスッテを使うのかといった、ほかの条件もコミコミでエダの長さの最適解が導かれてくるのかなと考えています。

エダの長さを長くしたオバマリグ(筆者考案の髭チョビシステム)

髭チョビシステムにエギを装着するとこんな感じ。エギの交換部分をパイプで固定する

さて、今回は普段よく受ける3つの質問に対して、持論を書きました。

冒頭でも書きましたが、答えはひとつではありません。

1回でも多く現場に行き、試行錯誤してみる。これが自分なりの答えを出す近道です。イカメタルシーズンは、まだまだ続きますよぉ!

希望的観測ですが、来月は新鮮獲れたて情報にご期待ください!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!