【横山晴也のEnjoy!!イカメタル】今が佳境‼ ヤリイカメタル

小浜沖のヤリイカも産卵モードに入りました!

日ムラがある釣れ具合ですが、よい日、よい群れに当たると3ケタ釣りのチャンスもあります!

今回は西津港の幸翔丸で、22時出船の深夜便で釣行しました。

幸翔丸の詳しい情報を見る

活性が上がった頃から睡魔に襲われて納竿したものの、数が釣れた当日の釣果の一部

 

この時期のヤリイカは岩礁帯を狙う

ポイントは水深68m。ちょうど岩礁の瀬の上にアンカリングしました。

底を狙うと、根掛かりの危険もあります。

しかし、ヤリイカは岩の隙間に産卵を行うため、岩礁地帯がベストな選択であることは間違いありません。

調子の違う2タイプのロッドを用意

前回の釣行からヒントを得て、今回は軟らかい竿と硬い竿、2セットの竿を用意しました。

調子の違う竿で、ヤリイカを攻略する目論見です。

・軟らかい竿の仕かけ
オリジナルオバマリグを使用し、エダは2本出しました。上のエダには、キーストンのウキプラ110。下のエダにはヤマリアのプラヅノ11cm。メタルスッテは15号を装着。イメージ的には電動胴突き仕かけのミニバージョンといったところ。

・硬い竿の仕かけ
エダ1本の通常のオバマリグスタイルにしました。エダにデュエルのイージースリム95。メタルスッテは15号を装着しました。こちらは広範囲を手返しよく釣ることをイメージしています。

序盤はエサ巻きスッテにアタリが集中

まずは、硬い竿の仕かけで底ギリギリまで落とした後、テンポよく誘って、状況や潮の当たり具合を分析します。

ファーストヒットは隣の人。

オモリグスタイルで、中オモリのかわりにメタルスッテ、エダのエギにはササミが巻いてありました。

ヤリイカが乗っていたのは、ササミが巻いてあるエギでした。

次のヒットは私。ロングフォール後のステイでヒット! 活性が上がってきたと思ったのですが、そこから沈黙タイムに突入…。

私が沈黙している間も、隣の人はエサ巻きエギで順調に釣ります。

正解はオモリグ? ゆっくりとした誘いがよいのか? それともササミがよいのか?

軟らかい竿に交換し、ステイ中心のゆっくりアクションにかえると、多少はアタリが捉えられるようになりましたが、釣れる数、アタリの回数が隣の人とは雲泥の差。

やはりササミがよいのか?

中盤からは赤黄など派手なカラーにアタリ続出

今シーズンイチの高活性でヤリイカラッシュを楽しんだ筆者

カラーもアクションも試行錯誤しながら2時間ほどした頃、スイッチが入ったのか、タナが一気に上がり、40m付近で釣れ出しました。

しかも、誘えば誘うだけアタックしてきます。

フォールや誘い上げで猛烈にアタックしてくるヤリイカ。

まるで、スルメのような反応です(笑)。

スッテのカラーも赤黄など、ド派手なカラーに好反応。

本当に絵に描いたような高活性でした。

筆者のメタルスッテとドロッパー

活性が高い時は速い動きに反応

興味深かったのは、隣の人の釣れ方です。

今までササミを巻いたエギばかりに乗っていたのに、今度はメタルスッテに乗っています。

おそらく活性が上がったことで、速い動きに反応するようになったのでしょう。

ヤリイカは、活性の低い時にはゆらゆらフワフワ動く物に、活性の高い時には速い動きに興味を示すのかもしれません。

また、軟らかい竿で2本エダ仕かけを使用していた私。トリプルは数回でしたが、ダブルヒットは多数ありました。

その際、乗り具合が1本目のエダと2本目のエダのダブルか、メタルスッテとその上のエダのダブルのどちらかでした。

1番上のエダと1番下のメタルスッテのダブルはゼロでした。

1パイヒットすると、周囲のイカの活性が高まり、手近なスッテにヒットしていたのか、そもそもヤリイカのタナが限定的だったのか…。

活性次第でエダの長さをかえる

活性が上がった時にはエダとエダの間隔を狭めたり、活性が悪い時にはエダ間を広めると効果があるかもしれません。

活性の変化が目まぐるしいので、状況を読み、柔軟に対応できることが必要かもしれませんね。

竿が2セットあれば、対応が即時に行えます。

今回の釣行は、前回の反省を活かしたのですが、思うように攻略できませんでした。

イカの気持ちにはまだなれないですね…難しい。

でも、だからこそ面白いですね。

皆さんも挑戦してみてはいかがですか、今がベストタイミングですよ!

当日の筆者のタックル

幸翔丸の最新釣果はこちらから

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!