【五目釣りのポイント】バラシ、根掛かりをいかにして減らすのか(泉佐野食品コンビナート 上丸)

サビキを大きく動かすことを意識しよう!

釣り方のポイントは大きくサビキを動かすこと。

サビキをヒラヒラと動かすことを意識して竿一杯誘い上げてフォールさせていく。

サビキを大きく動かすために竿一杯誘い上げてからフォールさせていく

基本的には、タナは「底から何m」という風にアナウンスがあるが、探見丸があれば魚の反応が見えるので、反応がでたタナで竿を上げ下げして釣っていこう。

アタリがでて掛かれば、やり取りはスピードを上げすぎないことがポイント。

当日バラしたパターンは、巻き上げが速すぎて口切れしたのがほとんど。

慣れるまでは、手巻きで引き込みに応じてしっかりやり取りする方がベターだ。

先調子のタチウオ竿などを使うので、なおのことやり取りは丁寧に行う必要があるのだ。

また、魚を泳ぎまわらせすぎると周りの仕かけと絡んでしまうこともあるので、できるだけテンションは一定になるようにしておくとよい。

バラさない、根掛かりさせないが釣果アップのキモ

この釣りで釣果を伸ばすポイントは、バラシと根掛かりを極力減らすこと。

バラシたり、根掛かりをしてしまうと周りの魚が散ってしまうので、自分の釣果が下がるだけでなく、周りの釣果も下がってしまうことに。

バラシは丁寧にやり取りすることで、根掛かりはしっかり頻繁に誘いを掛けることで回避できるぞ。

以上が上丸での五目釣りのポイントだ。

参考にして釣果に繋げてみてほしい。

上丸の詳しい情報を見る
2 / 2
前へ

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!