一度は釣って食べてみたい! 絶品の高級魚「アカムツ」が釣れる魅惑のエリアで実釣レポ!

皆さんこんにちは~。美味魚ハンターけーちんです。

美味魚ハンターけーちん(びみぎょはんたーけーちん) プロフィール

「美味魚ハンター けーちん」こと、川森慶子さんは、日本各地の美味しい魚を追うアングラー。オフショアジギングやキャスティング、タイラバを中心に、エサ釣りや、中深海釣りにも精通している

今回のターゲットは高級魚「アカムツ」

今回の美味魚はあの高級魚。

それは…、富山湾の「アカムツ」です。

アカムツは脂がたっぷり乗って絶品です!

富山市岩瀬のオルカ

高級魚「アカムツ」を狙うために、富山市岩瀬のオルカに乗船してきました。

▲富山市岩瀬のオルカ

アカムツの概念を変える”ライトスタイル”

今回、オルカに乗船しようと思ったキッカケは、今までのアカムツ釣りの概念を払拭してしまうような、船長独自のその釣法。

ライトタックルで小さなアタリを逃さず、即掛けでヒットさせ、釣果を伸ばすというもの。

一般的なアカムツ狙い

通常は、アカムツ専用竿にオモリは100号から、潮が速い時には200号を使い、しっかりとエサを食い込ませるまで待つ、乗せの釣り。

オルカのアカムツ狙い

オルカでは、軟らかめのタイラバロッドで、アカムツの小さなアタリを掛けていく攻めの釣り。

使うオモリは60号をメインに、潮流に応じて前後を使用していくので、アカムツのアタリも、とても感じ取りやすいのです。

筆者のタックル

・ロッド:スターゲイザー ・キュベレー
・リール:オシアジガー2001NR HG
・ライン:PE1.2、1.5号
・リーダー:25、30lbs
・オモリ:60号
・仕かけ:幹糸8号、ハリス5号、針17号、1本針
(オモリから針まで1ヒロ)

 

水深は150m前後、私は手巻きのベイトリールでアカムツの引きを楽しむことに。熱中症予防対策で出船は3時半、灼熱タイムに突入して間もなくの沖上がりとなるので、とてもありがたいスケジュール。

いざ出船、ポイント到着。

エサのホタルイカは、

・1パイ丸ごとチョン掛け
・筒は捨ててワタとゲソとなった身を付ける

この方法がありますが、オルカでは、「縫い刺し掛け」。これは私も初めてで、勉強になりました。

1本針で確実に、手返しよく狙う

基本はベタ底にアカムツがいることが多いですが、時には3~4mぐらい浮いていることがあるので、最初は2本針で様子を見て、アカムツがいるタナが分かったら、1本針にする方が、手返しがよいです。

ヒットするのがアカムツばかりならよいですが、サバやフグが掛かった時、仕かけが絡んだりヨレやすくなる確率が高くなるので、手返し重視で1尾ずつ丁寧に掛けていきたい、と言う理由からです。

ヒットした時のパターン

オモリが着底したら、ゆっくりとオモリを上げて、再び着底。糸フケを出して少しタルまさせてから、ゆっくりとテンションを掛けて、仕かけが真っすぐになるようにした時に、ヒットすることが多かったです。

まるでイカのようなモゾッとしたアタリかと思いきや、この日はハッキリと分かりやすい明確なアタリ。いや、これはライトタックルだからこそ、感じ取れたアタリなのかもしれません。

小気味よい引きが続き、残り20mぐらいでまた叩くのがアカムツ。手巻きなのでこの引きがダイレクトに手元に伝わり、波の上下の浮き沈みに合わせたリーリングの速度、巻き加減を調整しながら巻き上げてきます。

1090gの大きなアカムツをキャッチ

1投目でいきなりの800gをゲット!

続いてガシッ! と元気のよいアタリ。上がってきたのは中型サイズのアラ。

その後も800、900、1090gと、良型も何尾か釣らせていただき納竿。

計測すると、何と1090g!

赤いダイヤに、高級ゲストのアラまで釣れて、大満足の釣果でした。

秋は数釣りができるそうなので、また、遊びに行ってきます!

 

オルカの詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!