秋の釣りはいろんな魚種が釣れる?実験してみた!

寄稿:nomi

nomi(ノミ) プロフィール

釣場速報本紙でお馴染みの、釣りに対するさまざまな疑問を解決する実験的な試行も試しているマルチアングラー。OCTOPLASHERなど数々のバンドでギタリストとしギターを日々弾きマクリ。山豊テグスフィールドスタッフ。

今年も夏は長く、暑かった。

日中の釣りでは、常に熱中症対策が必要となっていたが、ようやく、その季節が終わろうとしている。

秋は、釣りの楽しみが増す季節である。

と言うのも、狙える魚種が一挙に増える季節だからである。

まずはエギングでアオリイカを狙ってみる

開幕するメジャーな魚種としては、「アオリイカ」。

アオリイカを狙いに能登半島へと行く予定だったが、生憎の悪天で、大阪府南部へと走ることにした。

私は新子の時期しかエギングをやらないので、実に1年ぶりにエギを取り出し、シャクってみることに。

時間は夕まずめ。探っていくも、アタリはなし。当日の朝に、かなりの豪雨があった影響だろうか?

日が落ちてからはタチウオを狙ってみる

日も暮れて暗くなってきたので、気持ちを切りかえ、最近好調だと言うタチウオを狙う。

時間帯的に、ルアーで狙うよりエサの方がよさそうなので、三宅商店の「タッチポン陸」9gに、キビナゴを付けてキャスト。

表層からレンジを探っていく。アクションは基本ただ巻きでもよいが、少しフォールを入れる方がよい時もある。

「コンッ、ココン」という、タチウオのアタリがきた。

少し重くなるアタリを大きく合わせると、「ジジジッ」とリールから、心地よいドラグの出る音が鳴り響く!

あとは、タチウオの動きに合わせて、リールを巻いてきて、抜き上げる。が、しかし、ポロリ…。

まぁ、タチウオではよくあると言えば、よくある話なのだが、写真に納めることができなかった。

タチウオもアオリイカと同様、雨の影響か、アタリはあるが結構渋めで、周りを見ても、そう高活性ではなかったようだ。

最後はアジを狙ってアジング

ターゲットをかえるべく、アジングのポイントへと移動。

時期的には、豆アジが釣れるので、ちょっと小さめの2インチワームを使用する。

今回は、イービーズから発売予定の「ジグリー」を試してみた。

こちらも表層から探っていく。アクション後のフォールで、いきなり反応あり! 先ほどのタチウオとは雲泥の差で、高活性。どうやらホットスポットに当たったようである。

豆アジにも関わらず、スーパーソフトマテリアルのおかげか、アジングでは最高の掛かり方の「く」の字にワームが口に入り、上アゴにフッキング。今日1日、釣れなかったストレスを一挙に解消してくれた。

今回のノミラボ実験結果は、「秋はいろんなターゲットが狙える!」であった。

今回は3魚種に絞ってみたが、秋という時期は、まだまだ狙えるターゲットがたくさんいる。

今回のように1魚種目でハズしてしまっても、頭を切りかえて、どんどんと次のターゲットへを狙っていく楽しみがある。

皆もいろんなタックルを用意して、秋の釣りを楽しんでみてはどうだろうか。

この実験で今日もギターが冴えるぜ! ギュイ〜ん♪ 誰かがやらねば…。
(※実験結果は、私の主観で判断しているため、必ずしも皆が同じ感想を持つとは限りません。)

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!