冬場でも釣果が安定している釣り場を紹介!エビ撒き釣りがオススメ【堤防釣りの生情報】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は和歌山県・和歌山市のつり具のマルニシ和歌山インター店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

和歌山・紀ノ川 土入川出合周辺

和歌山・紀ノ川 土入川出合周辺はこんな釣り場

紀ノ川河口のドッグランから土入川出合付近などの和歌山市内では、エビ撒きで五目釣りが楽しめる時期です。ヒラセイゴやチヌ、ガシラにメバル、ヒラメやマゴチまでも狙えます。

タックルは、磯竿1~2号にリールは2500~3000番。道糸はナイロン2~3号の遊動ウキ仕かけ。ウキは円錐ウキも使えますが、棒ウキの方がエビが逃げたりした時の前アタリを拾いやすいです。オモリは0.5~2号(ウキの浮力に合わせたもの)を使いますが、ゴム張りのものがラインを傷めにくく、強度を保てます。ハリスはフロロカーボン1.5~2号で、道糸より細いものを使います。針はチヌ針や活エビ専用を使用。

釣り方は、釣座に入ればマキエ杓1~2杯分ぐらいのエビを撒いてポイントを作り、サシエの状態やエサ取りなどの状況を見て、ウキ下やオモリをかえていきます。

マキエの量は、投入の度に2、3匹程度で大丈夫です。マキエは杓にエビを掬って、手でフタをして軽く揺するとエビが気絶して、ポイントから散らばりにくくなります。エサは、頭の先端にチョン掛けですが、頭の黒い所に触れると即死するので要注意です。

冬場もいろんな魚が狙えるエビ撒き釣り。これからはメバルも期待できます。この機会に始めてみてはいかがですか?

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

つり具のマルニシ 和歌山インター店(つりぐのまるにし わかやまいんたーてん) プロフィール

和歌山県和歌山市に店舗を構えるつり具のマルニシ和歌山インター店は、さまざまな釣りをカバーした商品を販売している大型釣具店。最新アイテムはもちろん、中古アイテムの販売も行っており、お手頃価格で欲しかったアイテムをゲットすることができる。また、エサの種類も豊富にラインナップされているので、和歌山方面に釣行する時には、ぜひチェックしておきたい。また、最新釣果も随時更新しており、気になる情報を知れるのも嬉しい。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!