【2種類の持ち手で対応でき、携行性も抜群】大ダイにも対応したロングピック搭載、スティック型のエアー抜きピック、ダイワの「エアー抜きスティック」

水深の深いところから釣り上げると、ブクッと膨れる魚の浮き袋。

船釣りをしている方なら経験があるかと思います。特に根魚やマダイを釣り上げた時が多いのでは。

サイズが小さくリリースしようにも、そのままの状態では潜っていくことはできないので、必ずエアー抜きをしてあげる必要があります。リリースをせずとも、釣った後にイケスで活かしておく場合にもエアー抜きは必要です。

船にあるんじゃないの?

「いやいや、船で用意されてるの使えばいいじゃん」と思われがちですが、遊漁船で用意されていても数に限りがあったり、プレジャーボートなど個人で楽しむ釣りでは、持参しないとエアー抜きはできませんよね。

なのでマイエアー抜きはあると便利!

そこでダイワから登場した「エアー抜きスティック」を紹介したいと思います。

エアー抜きスティック

出典:ダイワ

アイテム 標準自重(g) 全長(mm) カラー メーカー希望本体価格(円)
エアー抜きスティック210 ブラック 約48 約210 ブラック 2,840

ダイワ公式「エアー抜きスティック」の詳細ページはこちら

今回紹介する「エアー抜きスティック」。

注目のポイントは針の長さ、2種類の持ち手を選べるという点、そして携行性に優れているという点です。

ロングピックを搭載

まは大ダイなどにも対応できる80mmのロングピックを搭載。長さがある分、魚と手の距離も取れて、深くまで刺しこむことが可能になります。

2種類の持ち手が選べる

用途に応じてI字型とT字型、2種類の持ち方を選択することができます。

エアー抜きを刺す時に、魚が暴れる可能性があるので、距離が取れるI字型がベター。ですが濡れた手で滑ってしまったり、チカラが入りにくいという場合はT字型がオススメ。

ネジ式なので、その場でカンタンに変更できるのもいいですよね。

コンパクト収納

使用しない時は、針を持ち手の中に収納でき、非常にコンパクトになります。バッグのポケットやタックルの隙間など、邪魔にならず持ち運ぶことができます。

さらに釣りには欠かせないサビ対策。針はステンレス製でサビに強いから、長く使えて安心です。

 

いかがでしたでしょうか。

1つあると便利な、マイエアー抜き。持ち方も変えられて、コンパクト収納で持ち運びも便利な「エアー抜きスティック」。

ぜひチェックしてみてください。

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!