魚もイカも狙えるマイカ五目のポイントって?

夏に最盛期を迎える日本海のイカメタル。

イカだけでなく様々な魚種が狙える魚影の濃いエリアなので、イカメタルの時合までに魚釣りも楽しむことが出来る。

今回は、2本立てで狙うマイカ五目のそれぞれのタックルや釣り方のキモについて解説する。

五目釣りのタックル

イカ釣りまでの五目釣りでは、上記のタックル&仕かけを使用。

基本的な胴突き仕かけだが、船宿でオススメしているのはエダが40cmと長めの仕かけ。

この時期の五目は、大型アジやレンコダイがメインになるが、アジはエダが長い方が食いがよく、バレも少ないそう。

また、大ダイや青物など不意の大物にも対応できるよう、ハリスは太めの5号以上を推奨している。

サシエは船で推奨の仕かけは針にハゲ皮が付いているのでオキアミは1匹刺し。

空針なら抱き合わせも効果的。

五目釣りのキモはゆっくりとした誘いを掛けること!

潮が速かった当日は、五目釣りもシーアンカーを入れて狙った。

流し釣りの場合は底がかわるので、小まめな底取りが必要。

タナは基本的にオモリが30~50cmほど底を少し切る程度をキープする。

置き竿で待つよりも、手持ちで時おり誘い上げては、ゆっくりと下ろす誘いを掛けている人にアタリが多かった。

夏場はエサ取りも多いので、マキエカゴは使用しないことも多い。

イカ釣りのタックル

釣り船福丸ではイカの釣り方は、イカメタル、オモリグ、胴突き仕かけと自由に楽しめる。

この時期は釣り開始時からの集魚灯が効き始めるまでを除けば、タナは中層より上のことが多いので、小アタリが取りやすく、手返しも速いイカメタルで狙うのがオススメ。

スッテは、シルエットが小さめのタングステン製やシンプルな形状のものが釣り船福丸の船長のオススメで、カラーは定番の赤白、赤緑、赤黄を中心にローテするそう。

ドロッパーはイージースリムを愛用しており、写真の右列の3色はバツグンとか。

イカのタナは浮いていくので釣れたタナの上まで探ろう!

イカは集魚灯が効けば、タナが浮く。

常に上のタナを意識して、釣れたタナはもちろんだが、そこより上へと探ろう。

また、パターンは刻々とかわるので、アタリが遠くなればタナ、アクション、カラーをかえるのが◎。

当日も釣れだしは40m前後だったが、すぐに20~30mがメインとなり、終盤は40m前後と再び深くなった。
ヒットアクションも同じタナでのシャクリや誘い上げだけでなく、テンションフォールで連発したタイミングもあったので、釣れている人のパターンを真似たり、自分でいろいろ試してみよう。

以上が越前沖のマイカ五目を堪能するためのポイントだ。

ぜひとも、参考にしてみて欲しい。

釣り船福丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!