日本海でブームの「オモリグ」って九州でも通用するのか検証してみた!

末吉政直(すえよしまさなお) プロフィール

電動タイラバ、電動ジギングブームの火付け役的存在として常識破りな革新的アイテムを送り出す釣具メーカー「ZERODRAGON(ゼロドラゴン)」のスタッフ。キャスティングティップランなどの新釣法も提案中

我々は日々メーカーとして全国を釣り歩く訳なんですが、地方により、同じ魚種でも釣り方はさまざま。

例えば、今年日本海側で火がついているオモリグブームも、九州ではまだそこまで流行の兆しは見えないんですね。

同じ日本なのに不思議。

しかし、そうなるとメーカーとしては逆に燃えるわ訳で(笑)、「ヨシ、九州でオモリグを使い、爆釣してやろうじゃないか!」と言う訳で行ってきました、福岡県糸島市。

お世話になったのは、勝吉丸。船も新しくなり、大型で快適です。

また、吉村船長は本当に優しい人柄なので、初めて遠征する方へもオススメします。

港から1時間走り、ポイントへ到着。

関西エリアの日本海なら、今年は乗船者のほとんどがオモリグタックルを所持していますが、今回の釣行では、我々だけでした。

使用したタックルは、2020年新モデルのロッド・UMV622とUMV723。

これにリールはシマノ4000番クラス、ラインはPE0.6号、リーダーにはフロロ3号をセット。オモリ20号、エギ1.8号を選択し、さっそく実釣開始。

良型のケンサキイカがヒット

ライトが点灯し2時間が経過した頃、ドスンとエギをひったくる強烈なアタリ。

慎重に巻き上げると、九州1発目のオモリグでのケンサキイカをゲット♪ しかも、やはりグッドサイズ!

オモリグの魅力は、比較的釣れるサイズがよいこと。

オモリからエギまでのラインの長さは、半ヒロあれば十分です。

この方がキャストもしやすく、取り回しも楽ちんです。

さぁ、ここから同船のイカメタルアングラーはポツポツヒットしていますが、我々オモリグ部隊はワンキャスト、ワンヒットで、怒涛のグッドサイズを連発!

水深が70mと少し深いので手返しは悪かったのですが、この日は特にイカが浮いてこなかったため、どちらにしてもボトム付近を広範囲に探れるオモリグに勝負あり。

あまりの連発ぶりに、それを見ていた後ろのアングラーも、たまらずオモリグのやり方を聞きにこられました。

オモリグのオモリをスッテにかえるとダブルヒットも

ゼロドラゴン代表の長崎氏にもダブルヒット

ちなみに、根掛かりが少ないポイントは、オモリを鉛スッテにかえるとダブルも狙えます!

よい意味で差が出た今回の釣行でした。

さて、九州でこのオモリグが流行るか、流行らないか。

運命はこの記事をご覧になった皆さんにかかっています(笑)。

ぜひ、九州でイカ釣りをする際は、オモリグを忘れないでくださいね!

ゼロドラゴンのロッドが気になった方はこちらから

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!