気になる釣り場が丸分かり!!【カカリ釣り場ポイント紹介】三重県英虞湾(三重・英虞湾浜島 あご湾釣センター編)

日本各地に筏やカセのカカリ釣り場は多数点在するが、そのエリア、そして同じエリアでも渡船店ごとにそのカカリ釣り場は、釣座となる筏やカセの大きさ、トイレのあるなし、水深や潮流、狙えるターゲットなどなど、さまざまな顔を持つ。このシリーズでは各地に点在する船宿ごとのカカリ釣り場を釣り場風景をまじえて紹介していく。

今回は「三重県英虞湾浜島・あご湾釣センター」

三重県の英虞湾はリアス式海岸として知られ、真珠やカキなどの養殖が盛んに行われている波静かな場所。

英虞湾口・浜島の塩屋にある「あご湾釣センター」の釣り場は、塩屋浦と平見、合歓の郷沖の3カ所に多数の筏が浮かんでいる。

ターゲットは季節により移りかわるが、狙える魚種は豊富で、チヌはもちろん、アジ、グレ、サヨリ、カワハギ、キス、カレイ、アオリイカ、根魚など多彩。

塩屋浦の筏

▲塩屋浦入江奥の方の筏

塩屋浦に筏が1番多く設置されており、渡船場の右奥と左の迫子崎の地磯に沿って筏が合計11基ある。水深は入江奥の浅い所で8m、迫子崎近くの深い筏で13m。海底は砂泥で、潮の流れは緩やかで釣りやすい。初心者にも最適なポイント。

平見の筏

平見の筏は水深12~13mで、海底は砂泥。ここは迫子崎の対岸の雀崎の沖にあるだけに、潮は少し流れる。チヌは春から秋にかけて良型が狙える。

合歓の郷沖・丹生浦の筏

合歓の郷沖には3カ所に筏があり、丹生浦の筏は水深17mほどで、海底は砂泥。潮の流れは緩やか。北風に強く、冬場は風裏になるので波静かで釣りやすい。

合歓の郷沖・藤ケ崎の筏

その東にある藤ケ崎筏は水深14mぐらいで、海底は小砂利。潮の流れはやや速い。魚種も豊富で、冬場でも大型チヌが狙える。小潮周りが釣りやすく、大釣りもあるポイント。

合歓の郷沖・とりの鼻の筏

出典:あご湾釣センター

さらに東のとりの鼻にも筏があり、ここは水深16~18mと1番深く、海底は小砂利。潮の流れは速い方。また、北風にも強く、冬場も釣りやすい。チヌは型狙いが期待できる。

各筏は屋根、トイレ付で快適

筏には屋根、トイレ付きで雨の日や暑い日も快適。女性や子供も安心して利用できる。また、予約制なので、ほかの釣り人との相乗りもなし。ファミリーや仲間同士で、のんびりと楽しむことができる。

ダンゴや氷の販売もある。筏の上でのバーベキュー等も可能で、予約すれば、カセットコンロのレンタルも。冬場は暖を取れる練炭火鉢の貸し出しもある。

▲あご湾釣センターの乗船場と、右に見えるのが渡船

あご湾釣センターの詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!