【堤防釣りの生情報をお届け】花見カレイまでロングランに楽しめる好釣り場で良型カレイ登場

寄稿:松尾幸浩

松尾幸浩(まつおゆきひろ) プロフィール

DAIWAフィールドテスター、全日本サーフキャスティング連盟、兵庫協会神戸投翔会名誉会長を務める投げ釣りのプロフェッショナル。キャスティングの競技会での優勝経験もあるなど、高い技術力を持っている。

春のような陽気に誘われて、戻りカレイでは定評ある神戸市西舞子海岸へ釣行した。現地到着が10時過ぎ。ポイントはマンション裏の通称「スロープ」に入る。

ここは昔の漁船の船上げ場となっており、足場がよくて釣りやすいので、私のお気に入りの釣り場だ。

早速、タックルをセット。投げ竿はトーナメントサーフT33号-425、リールはサーフベーシア45QD。オモリは遊動天ビン33号。針はカレイ針14号の2本針。エサのマムシと青イソメを刺して、遠投する。

潮が動き出せば期待大

今日は中潮で、満潮が9時頃。すぐに引き潮が走り出すので期待十分だ。

ただ、ここはエサ取りのクサフグが多く、エサが数秒で素針にされてしまうこともある。

この時期は、まだカレイも沖合の深場にいるだろうと、遠投で攻めるが全く反応がない。

日が高くなると、予報通りにポカポカと気温も上昇して、気持ちよくキャストができる。しかも、目の前には明石海峡大橋がドーンと見えるので、ロケーションも最高だ。これでカレイがヒットすれば申し分ないが、まだまだ厳しい。

13時ごろ

しばらくは時間だけが経過したが、13時頃に東風が強くなり、エサが針に残りだして雰囲気がよくなってきた。
チャンス到来、と竿先を見つめていると、コンコン、グィーッと、明確なアタリがでた。

慌てずに、ひと呼吸待ってからバシッと合わせると、ズシッとした重量感が伝わり、竿が大きく曲がった。

これはデカイぞ! と、慎重にリールを巻くと、足元に来ても底へとグイグイと強烈に締め込んでハラハラ、ドキドキ。これがカレイ釣りの醍醐味だと、好ファイトを楽しんで抜き上げたのは、大きなマコガレイだ。

もう体力も十分回復してポッテリしており、測ると34cmもあった。思わず口元が緩む。

さぁ、もう1尾と、キャストを続けたが、またエサ取りが増えて、残念ながらエサ切れとなり、15時前に納竿となった。

このポイントは、これから花見ガレイまで楽しめる好釣り場だ。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!