【良型チヌ連発】駐車場が近く、日陰もある快適な釣り場を紹介!

寄稿:竹村勝則

竹村勝則 プロフィール

元釣場速報編集部のベテラン記者。堤防釣り、磯釣り、渓流釣りなどに造詣が深く、各地の堤防、磯、渓流などに積極的に繰り出している。ウキなども自作するこだわりの強い1面もある。

大阪・舞洲 夢舞大橋

大阪湾奥の埋立地、夢洲と舞洲を結ぶ橋が夢舞大橋で、夢洲側は釣りができないが、舞洲の橋下は好釣り場である。

夢舞大橋は、車道が4車線もある大きな橋なので日影が広く、夏でも涼しく釣れる。

雨でも濡れない場所もある。

駐車場も近いという、ありがたい釣り場。

チヌ釣りは橋下から東側が実績アリ

チヌはマキエさえしっかり打てば、どこでも釣れそうだが、実績があるのは橋下から東側の方。

常連さんによると「春は遠投せずとも、際からほんの少し前の竿下辺りでチヌが釣れる」と言う。

釣行当日も、竿下でチヌが釣れていた。

チヌの釣り方は釣り人によりいろいろだが、最近は0号や00号ウキを使っての沈め釣りをする人が増えた。

中には紀州釣りや、3.6mくらいのチヌ竿で、筏のカカリ釣りスタイルで釣る人もいる。

筆者は0号ウキのスルスル釣りか、遊動仕かけでタナをしっかり取って(エサは底に少しハワセる)釣っているが、いずれの釣り方でもチヌは釣れているので、自分に合った釣り方をすればよい。

チヌの釣果を聞きつけ、釣りを決行

夢舞大橋にちょっと立ち寄った時、駐車場の東側では、チヌ釣り(00号ウキで沈め釣り)をしていた人が「15時頃に、45cmのチヌを釣った」と言っていたので、翌日にチヌを狙って出掛けた。

釣り場へ着いたのが遅かったのと、凪の好天気とあって、釣り人が結構いて、チヌポイントの橋から東のフェンス際までに3人が入っていた。

とりあえず橋下の近くで竿を出した。

橋下の釣り場

ウキ止めなしのスルスル仕かけで狙う

春は案外近場でチヌが釣れるので、ほぼ竿下を0号ウキで、ウキ止めなしのスルスル仕かけにする。

マキエはオキアミ3kgを粗潰しで、マルキユーの、ナンバー湾チヌⅡ1kgとニュー活さなぎミンチ激荒を1袋入れる、いつものセット。

サシエは、くわせオキアミスペシャルくわせオキアミ食い込みイエローを用意。

ここでは2時間、マキエを打っても何もアタらないので、諦めて東のフェンスの付近へ移動した。

この付近一帯は、竿2本くらい前までの水深は3~4ヒロで、あまり根掛かりしないので釣りよいが、潮の流れが右へ行ったり、左へ行ったり、少し手前に来たりと少々複雑なことが多い。

潮の流れが変わったタイミングでアタリが

釣り始めて1時間後の13時頃、右への流れが少し緩やかになった時、ウキが止まったままなので、もしやと思って竿先でソーッと引いてみると、グーッと重くなった。

これは食ってる!

そのまま竿を立てて合わせると、グリグリッ、ギューンと竿を締め込む強引がきた。

ハリスはサンライントルネード黒鯛ハリスの1.5号なので、安心してやり取りできる。

やがてガバッと水面を割ったのは、黒い居付きと違い、銀ピカの乗っ込みチヌ。

45cmの良型で針が口の奥に掛かっていた。

その後、ボラがハネたり、キラリと腹を返すのがよく見られるようになり、マキエの効果が出てきたようだが、エサもかじられなくなったので、15時に納竿。

道具を片付けていると、向こうの方でチヌを取り込むのが見えた。

15時頃が時合だったのか、常連さんが釣ったこのチヌは目測40cm。

「ほぼ竿下を沈め釣り仕かけで、サシエはコーンの3粒刺しで釣った」と言う。

良型のチヌが釣れているのは確かだった。

アクセス

 

夢舞大橋下へは、南港のATC方面からだと夢舞トンネルに入って、そのまま道なりに夢舞大橋を渡り、すぐの信号を右へUターン。

側道をまっすぐ行くと、橋下で海に突き当たり、駐車場がある。

駐車料金は60分200円、当日最大料金900円(平日)、土、日、祝日は1000円。

橋下と左右が足場のよい釣り場。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!