【釣果を伸ばすコツ】磯釣りの狙い方(三重・浜島発)御座の磯 大伸丸

今回は、三重県の御座の磯の狙い方を簡単にレクチャー!

御座の磯へと渡船しているのは、浜島港から出船している大伸丸

大伸丸の詳しい情報を見る

御座の磯の釣り方をレクチャーしてくれたのは、アウラフィールドスタッフの福森氏だ。

福森氏のタックル

福森氏のタックルは上記の仕かけ図だ。

ロッドは1.5号を使用しており、リールはレバーブレーキが必須。

ここの磯は水深が浅く根が荒いため、ハリスは少し太めで2.5号以上がベター。

タナは1.5~3ヒロで設定。

福森氏オススメがアウラのウキ。

値段も手頃で使い勝手もよい。

針は違和感なく食わせるために、5号前後が基本。

ガン玉の位置は、針から50~60cm程度上が、仕かけが馴染んでよい。

以上が福森氏のタックルだ。

エサ

エサはサシエは生オキアミやボイルを使用する。

福森氏のマキエはV9、スペシャル1袋ずつにボイルを少しと生オキアミを3kgを3枚使用(集魚材は全てマルキユー)

湾外磯「タカシマ」

磯上がりしたのは「タカシマ」と呼ばれる湾外の磯で御座の磯の中では比較的大きい磯だ。

写真の通り、磯の前にはハエ根が点在しており、磯と磯の水道や、ハエ根周り、サラシの際を狙っていく。

また、タカシマは足元がハングオーバーしているので、足元にマキエを打ち、足元狙いでもよい。

御座の磯の多くは、沈み根があったり、磯際がハングオーバーしている。

ここの水深は竿1、2本先で10mを切るくらい、タナは1.5ヒロ、深くても3ヒロまででよい。

福森氏は基本的にはマキエをハエ根周りや、潮が溜まる場所など数カ所にマキエを打ち、仕かけを投入して魚がいる場所を見つけていく釣り方だった。

スーッとウキが入れば合わせる。

このポイントは根が点在しているため、ラインを出すとすぐにラインブレイクするので、魚を止めることが肝心だ。

御座の磯は、グレやチヌがとても濃く、大型も多い。

ほかにも、カワハギなども楽しめる魅力たっぷりなエリアだ。

このアドバイスで少しでも釣果に貢献できることを願う。

大伸丸の問い合わせはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!