港内側は足場がよく、ファミリーにもオススメ! チヌにアジ、穴釣りも楽しめる釣り場を紹介

寄稿:竹村勝則

竹村勝則 プロフィール

元釣場速報編集部のベテラン記者。堤防釣り、磯釣り、渓流釣りなどに造詣が深く、各地の堤防、磯、渓流などに積極的に繰り出している。ウキなども自作するこだわりの強い1面もある。

大阪・泉南 樽井漁港

樽井漁港はほぼ南北に長方形で、港内の東側に海上釣り堀があるので、釣りは港内の西側と外側テトラ帯からとなる。港内側は水面までが近いので釣りやすいが、外側のテトラ帯へ行くのは、波止付け根から防潮堤に上がる。上がった所からテトラに降りられる。

100mほど北の曲がり角でも、テトラへ降りられる。この曲がり角周辺が、チヌ、グレのポイントでもある。

波止は先端近くで右に曲がっており、先端はテトラが入っているので、足場はよくないが、最先端1カ所だけ足場がよい所がある。その前が好ポイント。

テトラ帯は穴釣りの好場で、ガシラ主体にメバル、アコウが釣れる。

テトラからグレを狙う

夏は海水浴シーズン。その海水浴場(タルイサザンビーチ)が目の前に見えるのが、樽井漁港。

波止釣りは、港内側と外側テトラ帯が釣り場。港内側は水面まで近いので釣りやすいが、外側のテトラ帯へは、波止の付け根と、先端近くからしか行くことができない難点がある。

当日は波止先端近くのテトラの外側へ行くと、ウキサビキ釣りの人がいた。釣況を聞くと、 「今日は全くダメ。2、3日前に小アジがよく釣れていたので、早朝からやっているが、アタリもない」と言う。

こちらはグレを釣ってみたかったので、波止先端より手前の曲がり角のテトラまで歩いた。潮は満潮で、これから引きに入る頃で、ゆっくりと動いていた。

当日の仕かけ

竿は1号の5.3m、レバーブレーキ付きスピニングリールに、道糸は2号、ハリスは1.25号を1ヒロ。針はグレ針4号、潮受けゴム、オモリはG7を1つ、ウキは小型の0号で、ウキ止め糸なしのスルスル釣り。

マキエはオキアミ3kg(粗潰し)に、集魚材のグレパワーV9を1袋とパン粉1kgをまぜる。サシエはくわせオキアミスーパーハードSとボイル。

浅ダナからゆっくり流し込んでいくが、始めはエサ取りもいないのか、エサがそのまま戻ってくる。

そのうちにアタリもないのに、エサが時々取られるようになった。これはフグの仕業のようだ。

待ちに待ったアタリはアジ

30分ほどして、ウキがスーッと入った。きたかグレ! と思って合わせるとグレではなくアジ18cm級。アジが寄ってきたと思ったが、それっきりで、アタリがない。そのうちボラが2、3尾やってきて、ジャンプするぐらい。

波止先端へ移動し、チヌ狙いに変更

2時間ほどしてもグレの気配がないので諦めて、マキエにナンバー湾チヌⅡと、ニュー活さなぎミンチ激荒をまぜて練り直し、チヌ釣りをすることに。ポイントを波止先端のテトラへ場所変わりした。

ここは先端だけに、左右からの潮流がある。その主流になる左から右前方への流れを釣る。

ここは水深がありそうなので、ハリスは2ヒロ取り、ウキは中型の00でスルスル釣り。

干潮前の流れが、うまい具合に右斜め前方へゆっくりと流れていく。沈め釣りの要領で、ウキが深く沈むと、少し戻す釣り方を繰り返す。

この潮が続けば、チヌはきっとやってくると思っていると、釣りはじめて30~40分した時、ウキが幾分早く、スーッと入った。きたか、チヌ!

さっと合わせると、紛れもないグーグーッとチヌの引き。あまり大きくはないが、タモにすくったのは30cm弱のチヌ。これでボーズは逃れてホッとした。

よい潮は長く続かなかった。流れが止まってきて、エサ取りが出てきた。上層ではボラが4、5尾ウロウロとする。これは何とかなるが、底の方ではフグが入れ食い。10数尾も小フグを釣ってお手上げ。マキエも残り少なくなったので、15時前に納竿した。

アクセス

 

大阪臨海道路の樽井浜口信号を西に曲がり、突き当たり右が樽井漁港。漁港内は釣りの車は進入禁止。漁港手前右側に有料駐車場がある(入庫から1時間 400 円、以降1時間ごと 200 円、24 時間最大 1200 円。夜間 22 ~5時まで閉鎖)。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!