【堤防釣りの生情報をお届け】ハネ、チヌが期待できる好釣り場で良型チヌラッシュ

寄稿:竹村勝則

竹村勝則 プロフィール

元釣場速報編集部のベテラン記者。堤防釣り、磯釣り、渓流釣りなどに造詣が深く、各地の堤防、磯、渓流などに積極的に繰り出している。ウキなども自作するこだわりの強い1面もある。

季節のかわり目は寒かったり、暖かかったり。その繰り返しで春を迎えるが、3月になったとは言え、海はまだ冬。海水温はまだ冷たいままだ。

しかし、チヌなどは春の訪れを感じてか、魚体はふっくらとしてきて、産卵の準備を始めているようだ。ただ、釣況はまだ厳しいので、昼間がダメなら夜だと、半夜釣りに出掛けた。

今回の釣行先は大阪・堺の泉北港

好天の3月3日、堺泉北港の大きなオイルフェンスがある少し手前。ここは足元一帯にテトラが入っているので、足場が安定するテトラを選んで釣座とした。

この付近はエビ撒き釣りの好場で、大抵は常連が1人や2人は来ているが、当日は自分1人。

エビ撒き釣りで釣れるのはハネ、チヌ、キビレ、メバル、ガシラなどで、昼間は渋くても朝夕まずめを狙えば釣れる確率は高く、半夜釣りなら、さらに釣率はアップする。

18時に釣り開始、タックルは半夜釣りなので中通しの竿を使う

18時頃に釣り場に入り、シラサエビをマキエ杓で3バイ撒いてから仕かけをセットした。

半夜釣りなので、竿は糸絡みのない中通しで1号5m。スピニングリールに道糸3号、ハリス1.5号を矢引き、針は活エビ7号。ウキは電気ウキの3Bで、タナは約1.5ヒロ。

この付近は近場を釣るので、水深が浅いから上撒きでも効果がある。

当日の釣座の周りの様子

ファーストヒットはメバル

5~10分に2回ほどマキエをしながら釣っていると、18時半頃にウキがシモったような感じで、10cmほど沈んで止まった。サッと竿を立てると、グルグルーッと、なかなかの引きを見せて上がってきたのは20cmほどのメバル。

よい引きで姿を見せたのは20cm級のメバル

すぐにマキエを2回打っておいてから、仕かけを入れる。ここは潮の流れが複雑で、右へ左へとクルクルかわり、急に速く流れて釣り辛いことがよくあるが、当夜(中潮)はゆっくりした流れで釣りやすかった。

しかし、後が続かない。しばらくしてから、小さなガシラが1尾釣れただけ。

19時頃に本命のチヌが!!

それでもマキエを続けながら釣っていると、19時頃に根掛かりのような感じでウキが止まった。

聞き合わせで竿を立てると、グイ、グイーッときた。この引きはやっぱりチヌで、33cmあった。

その後、1時間ほどアタリがないので、10mほど西へ移動(立入禁止のフェンス近く)した。

潮は相変わらず右へ行ったり、左へ行ったりだが、その流れが止まって、次に左へ流れ始めた時に、根掛かりのような感じのアタリがきた。

ひと呼吸置いてから合わせると、先ほどのチヌより強い引きを見せる。上がってきたのは35cmのチヌだった。

当日最大のチヌは22時ごろに

そろそろ竿を仕舞おうかと思った22時前、流れが右から左へかわった時に、ウキがスッ、スーッと10cmばかり入るアタリがきた。

最長寸の45cmのチヌ

これもひと呼吸置いて合わせると、今までにない強引。ゆっくりあしらって取り込んだのは、当日1番の大チヌで45cmあった。

ここのエビ撒き釣りはハネが先に釣れることが多いが、この日はハネが釣れずにチヌだった。

当日の釣果

釣れたチヌは3尾とも、針がクチビルの端にチョコッと掛かっているだけだった。

今回釣行した大阪・堺、泉北港はこんなところ

ここは堺泉北港内の北に面した所で、道路のすぐ下がテトラ帯となっている。小さなテトラなので、足場のよさそうな所を選んで釣ればよい。道路西端のオイルフェンスの手前に金網があり、その先は立入禁止。東の方も立入禁止だが、約300mほどの間は釣りができる。

ここでのハネや根魚狙いは、遠投するよりも、テトラから2~3m前付近を狙うとよい。チヌのフカセ釣りや紀州釣りは、竿2~3本前方を狙うのがよい。

ここは大きな水路のような場所のせいか、潮の流れが実に複雑で、よくかわる。さらに、流れが速いこともある。

流れが速過ぎて釣りにならない時もあるが、その流れの止まりかけや、動き始めにアタリがでることが多いので、気を付けよう。

チヌはこれから乗っ込みの好期に入るので期待できるほか、ハネもよくなってくるので楽しみだ。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!