【クエの釣り方】スーパーファイトを大満喫‼(和歌山・潮岬沖)フィッシング隼

大型クエを釣るにはどうすればよいか

大物釣りはなかなか馴染みなく難しく感じる方も多いのではないでしょうか。

しかし、釣り方はシンプルで要点さえ覚えれば、まだ経験したことない方でも楽しめます。

そこで、今回は和歌山県串本 大島田代港から出船しているフィッシング隼の釣り方を紹介します。

フィッシング隼の詳しい情報を見る

仕かけは底から2mが基本

この、クエ狙いのノマセ釣りは仕かけをできる限り底付近に持っていくことが基本です(状況や季節により、カンパチを狙うこともある)。

①仕かけを投入して、仕かけが底に着けばすぐに、底を切り、2m前後底から上げます。

②1、2分待てばまた底取りをして、再度2m巻く。

これが基本となります。

クエが潜むポイントは非常に根が荒いので、根掛かりをしないようにすることが第1関門となります。

舞い込んでから合わせる

第2関門はアタリがあった時です。

アタリがあってもすぐに合わせないこと。クエは口が大きいのでスッポ抜けの確率が高いです。

なので、しっかりと舞い込んでから合わせることが肝心となります。

ゴリ巻きでクエを根から離す

第3関門は舞い込んだ瞬間に思いっきり、リールを巻いて何としても根からクエを離すことです。

クエは掛かればすぐに根に潜り込もうとします。

根に入られたらどうしようもなしもと くなるので、主導権を渡さないためにも、ドラグはガチガチに締めて、ゴリ巻きでファイトしましょう。

一定の水深まで巻き上げれば、水圧で浮き袋が膨らみます。

そうなると引きが弱くなるので、一気に撒き上げて勝負を決めましょう!

この強引を1度知ってしまうとヤミツキになること間違いなしです。

さあ、この釣りを楽しみに出掛けましょう。

串本でクエ狙いで出船しているのは以下の船宿です

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!