【脂が乗った大きいサイズが釣れる今だからこそオススメ!!】冬の鍋ネタにいかが?「タチウオ鍋」

年末からの寒波ですっかり寒くなった昨今、本格的な冬がやってきました。

寒い冬は、温かいものが食べたくなりますよね。美味しい物好きなメンバーが多い編集部でも、食の話題は挙がります。

で、今回挙がったテーマが「冬の鍋、または料理にイチオシのターゲット」。

やっぱり冬は鍋が合いますし、食べたくなりますよね。

筆者が好きな鍋は「てっちり」や「クエ鍋」などですが、これらはなかなか狙って釣れるモノではありません(フグはショウサイフグなら比較的釣れますが…)。

そこで、今回は初心者、ベテランを問わずに手軽に狙えて、シーズンもドンピシャのターゲットで紹介します。

「タチウオ」です。

タチウオは今や全国的な人気魚種。

昨年はドラゴンなど大型、良型が釣れ盛った東京湾でもテンヤフィーバーが起きて、関西方面など他エリアからの遠征も多かったと聞きます。

筆者のオススメは、そんなタチウオを使った「タチウオ鍋」です。

 

タチウオ鍋

タチウオ鍋って、あまり聞かれない方も多いかもしれません。

刺し身や塩焼き、煮付けや天ぷらなどにされる方が多いかと思います。

筆者もタチウオ釣りを始めた頃は、タチウオ鍋って、頭にもありませんでした。

 

それが、大型をまじえて好釣果に恵まれた時、普段通りに刺し身などで食べていると、美味しいんですけど、だんだん飽きてきました。

「飽きて」と言うと、語弊があるかもしれません。

脂がよく乗っているので、量を食べられなくなってきたんです。

ほかの魚にも当てはまりますが、寒い時期のタチウオは脂がよく乗っており、とっても美味です。

 

そんな時、残った刺し身を湯通ししてみました。

これが美味かったんです!!

脂が程よい具合になって、生とはまた違う食感。新しい料理がひとつ追加された感じでした。

 

そこで、試してみたのがタチウオ鍋。

分厚い脂の乗った切り身を並べた皿があっと言う間に完食。

まだクーラーに入っていたタチウオを、さらに追加で捌いたぐらいでした。

このタチウオ鍋、好みによって薄めに切ってしゃぶしゃぶ風にしたり、分厚い切り身で頬張ったり、湯通し加減も中身はほぼレア状態で表面だけ白くなる程度にサッとくぐらせたり、しっかりと炊いたり、食べ方によって味や食感が多彩に変化するので、筆者的には飽きがきません。いくらでも食べられます。

 

各地のタチウオシーズンは、まだまだ継続中。

身の分厚い脂が乗った大型や良型が狙えるこの時期だからこそ、「鍋」の食材にしてみてはいかがでしょうか。

まだ試したことがなかった人は、冬の脂が乗った大型タチウオを釣りに行って、ぜひチャレンジしてみてください。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!