【コスパよし!】船タコをお手軽に!最初の1本に超オススメのタコエギロッド「オクトパスゲームST」、「オクトパスゲームエアーK SE」を紹介【プロックス】

全国で高い人気を誇る船のタコ釣り。タコテンヤという長い歴史を持つ釣りもありますが、近年、人気沸騰中なのが「タコエギ」と呼ばれる、タコ用のエギやスッテを使ったルアーゲームのような釣り。

エサを使う必要がなく、水深も浅い所が多いので、船釣りが初めてという人にもオススメの釣りです。

初心者にも手軽に楽しめる釣りということもあって、ブランドマダコで有名な兵庫県・明石では、ハイシーズンはほとんどの船宿が満船状態になるほどの人気っぷり。

そんな船タコ釣りを始めるにあたってオススメしたいのは専用竿。「専用竿って何だか高そう」と思っているかもしれませんが、探せばコスパのよいロッドも結構あるんです。

それがプロックスの「オクトパスゲームST」と「オクトパスゲームエアーK SE」。「オクトパスゲームST」はアンダー10,000円の入門用タコエギロッド、「オクトパスゲームエアーK SE」は10,000円台前半のワンランク上のロッド。

出典:プロックス オクトパスゲームST

出典:プロックス オクトパスゲームエアーK SE

どちらも、初心者でもお求めやすい値段になっているので、是非チェックしてみてくださいね。

共通の特長と、どこが違うのかを、しっかり紹介させていただきたいと思います。

船タコロッドにまず求められるのはバットパワー

タコの力は非常に強く、バットパワーの弱いロッドでは、底に張り付いたマダコをはがすのに苦労してしまう可能性あります。

なので、タコ釣りの専用ロッドに求められるのはバットパワーです。

共通の特長① GXB(グラスクロスバット)でパワーバツグン

出典:プロックス

「オクトパスゲームST」と「オクトパスゲームエアーK SE」はGXB(グラスクロスバット)という、グラスクロスでバットを補強したバットパワーの強いロッドに仕上がっているので、大型のタコをフッキングしても安心です。

タコエギに求められるのは操作性がよく、軽量化されていること

タコエギの釣りは常時誘い続ける釣りなので、操作性や、軽量であることが求められます。

なので、重かったり、操作性が悪いと、ストレスを感じてしまったり、疲れたりしてしまいますよね。

共通の特長② セパレートグリップを採用することで軽量かつ、操作性が◎

「オクトパスゲームST」、「オクトパスゲームエアーK SE」ともセパレートグリップを採用しています。

したがって、一体型のグリップよりも軽量に仕上がっています。「オクトパスゲームST」は126g、「オクトパスゲームエアーK SE」は140gとかなり軽量です。

グリップ側が軽量になることで、竿の振りぬきがよいので、竿の操作性もアップしていますよ。

リールシートは2種類

「オクトパスゲームST」は、ダイレクトに感度が伝わるECSシートを採用

「オクトパスゲームST」のリールシートには、ダイレクトに感度が伝わるECSシートを採用。

タコのアタリは違和感に近い小さなアタリが多いので、違和感に気が付きやすい高感度なリールシートは、非常にタコ釣りに向いていると言えますね。

「オクトパスゲームエアーK SE」には、リールとの一体感が強いPTSシートを採用

「オクトパスゲームエアーK SE」には、リールとの一体感が強いPTSシートを使っています。

幅広で、薄いリールシートはロッドを握りやすく、しっかりとホールドできるので、タコエギの操作がしやすく、パワーロスも少ないので、フッキングが決まりやすくなっていますよ。

また、リールのパーミング性が高いので、手全体で握り込むことができます。そのため、手に掛かる負担が分散するので、疲れにくくなっているのも特長のひとつですね。

ティップはグラスソリッドとカーボンソリッド

ティップの素材は大きく分けて2つあり、カーボンとグラスです。金属素材のティップも存在しますが、大別するとこの2つです。

カーボンは高感度で軽量であるのに対して、グラスは感度や重量では劣るものの、粘りが強く、柔軟に曲がり込んでくれるという特性があります。

「オクトパスゲームST」にはカーボンソリッドが、「オクトパスゲームエアーK SE」にはグラスソリッドが採用されています。

「オクトパスゲームST」は軽量なカーボンソリッドを採用

「オクトパスゲームST」には軽量で高感度なカーボンソリッドを採用。竿全体が軽く仕上がるので、操作性がグラスソリッドに比べて優れた仕上がりになっています。

調子は7対3調子でタコロッドにしては軟らかめ。タコエギの釣りは、動かし過ぎないことがポイントなので、柔軟な穂先は初心者でも扱いやすいロッドです。

「オクトパスゲームエアーK SE」には、粘りが強いグラスソリッドを採用

「オクトパスゲームエアーK SE」にはグラスソリッドが採用されています。感度に優れているなら、「カーボンソリッドの方がいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、そこは一長一短。

グラスソリッドには粘りと柔軟さがあるので、潮が流れていても仕かけが安定しやすく、タコが仕かけを押さえた際に、違和感を与えにくくなっています。

調子は船タコ釣りの標準的な8対2調子になっているので、船タコ釣りをしたことのある人ならば扱いやすいですね。

「オクトパスゲームエアーK SE」には、糸絡みの少ないKガイド、アルコナイトリングを採用

また、「オクトパスゲームエアーK SE」のガイドには、アルコナイトリングのKガイドが採用されているので、糸絡みが少なくトラブルレスな仕上がりになっていますよ。

詳細なスペックは以下の通り
モデル名 全長(m) 継数(本) 標準自重(g) オモリ負荷(号) 調子 価格(円)
オクトパスゲームST 1.8 2 126 max80 7:3 7,300
オクトパスゲームエアーK SE 1.8 2 140 max80 8:2 10,800

継数はどちらも2ピースなので携行性に優れています。タコエギの釣りを全くしたことがない人は7対3調子で誘いもやりやすい「オクトパスゲームST」が、タコエギの釣りに慣れて、目感度よりも手感度、より軽快にタコエギを操作して釣りたいという人には「オクトパスゲームエアーK SE」がオススメです。

すでに2021年3月に発売になっています。お手頃な価格になっているので、これから船のタコ釣りを始めるアナタ、手に取ってみてはいかがですか?

詳細はプロックスの公式サイトで

オクトパスゲームST

オクトパスゲームエアーK SE

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!