【トンジギ専用】過酷なトンジギをラクに楽しむための専用ジグが気になる

近年注目の釣り「トンジギ」。

「トンって何?」という方に説明すると、「トン」は「トンボ(ビンチョウマグロの地方名)」が省略された言葉。

そう、ビンチョウマグロを狙ったジギングのことです。

この釣りは、深い水深で回遊を期待してシャクリ続けるため、体力勝負なところがありますが、ビンチョウの力強い引きに魅了されて、ドハマりする人も多い釣りです。

出典:トンボジグ

クレイジーオーシャンの「トンボジグ」は、トンジギ専用に開発されたメタルジグ。

コダワリ満載で、シャクり続けても疲れにくい、初心者、ベテラン、老若男女問わず使いやすいジグですよ!

 

引き抵抗の少なさとフォールスピードにコダワリ

トンジギは水深500m以上のポイントで、タナは通常100m前後、時には200mを超え、そして季節風により船が1ノット以上で流れる事も珍しくありません。

そのような環境でシャクリ続けるのは、体力的にも非常にハード。

トンジギが過酷と評される理由の1つでもあります。

回遊を待つ釣りでもあるので、船長の指示ダナをしっかり守って、根気よくシャクリ続けることが必要ですが、ジグの引き抵抗が大きかったり、フォールスピードが遅いとタナを合わせた時には、すでにターゲットが通りすぎてしまっていることも。

そのため、「トンボジグ」がこだわったのは、引き抵抗の少なさとフォールスピード。

形状に徹底的にコダワリ、速いフォールスピードと引き抵抗の少なさを実現しています。

 

スローピッチからハイピッチまでこなすこだわりのボディバランス

 

 

アイは片面だけに付けられ、ゼブラカラーに関しては片面だけに塗装を施すことで、フラッシングとグローのダブルアピールをすることが出来ます。

 

形状は、ボディ中心に膨らみを持たせたセミロングジグ。

バランスを考慮し、速いフォールスピードと引き抵抗の少なさを実現しています。

スローピッチから、ハイピッチ、フォールの釣りまで対応していますよ。

カラーは3色がラインナップ

カラーはシルバー系のホロカラーを下地に、ケイムラ、グロー、ブルー夜光とハイアピールなカラーになっています。

ケイムラゼブラ

 

 

グローゼブラ

 

 グローヘッド(ブルー夜光)

ボディのフラッシング効果と合わせて、ハイアピールなので、ビンチョウマグロがしっかり反応してきそうなカラーリングですね。

 

4ウェイトがラインナップ

ウェイトラインナップは250、300、350、400gの4種類。

トンボジギングではフォールスピードによって反応が変わることもあるので、幅広くラインナップされているのが嬉しいですね。

 

好評発売中

「トンボジグ」は現在、好評発売中。

メーカー希望価格は250gが2,300円(税別)、300gが2,500円(税別)、350gが2,700円(税別)、400gが2,900円(税別)となっています。

流行りのトンジギ専用のメタルジグで、好釣果を狙ってみてくださいね。

クレイジーオーシャン公式「トンボジグ」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!