【釣行前日にサク読みできる】「オキメバル」の釣り方とコツ

釣行前に読んで、明日の釣りを万全に。そんなサクっと読める、釣り方とコツをご紹介。

今回のターゲットは、日本海の春の名物「オキメバル」。

福井・若狭大島から出船している庄栄丸の庄司船長に教えてもらった釣り方などをご紹介。

 

タックル

電動リールは持っておこう

使用するタックルは、ロッドがオモリ負荷150号程度の7:3、または8:2調子の船竿、リールはPE2号を200~300m巻ける両軸リール。狙う水深が100m以上と深いため、電動リールを用意しておくことをオススメしたい。使用するオモリは、120、150号が基本。

仕かけ図

オモリ負荷40~120号のシマノのライトゲームCI4 +73 HH185

 

ダイワのシーボーグ300J

 

エサ

ホタルイカは、身を取って使用するのがグッド

エサはホタルイカを使用するのが基本。オキメバル釣りでは、ホタルイカは1匹そのまま使用するのではなく、胴を取り、足と内臓の方をエサにする。目と目の間を抜き刺せばよい。

動画でエサの付け方を見てみる

仕かけ

フラッシャー&ハゲ皮が◎

オキメバルの仕かけは、胴突き仕かけで、全長7~9m前後、針数は10本程度のものが多い。空針のものもあるが、基本的には、サビキタイプになっているものがよい。

船極ヤナギバチメ オーロラハゲ皮ピンクF(ハヤブサ)

 

釣り方

①仕かけを底まで下ろす

②着底したらすぐに底を切る

③2、3回大きく竿を上げ下げして、1分ほどステイを繰り返す

④アタリがあれば、聞き合わせる

⑤ステイ、またはゆっくりと誘い上げて追い食いを狙う

⑥アタリが続かなければ、一定速でリールを巻き上げよう!

仕かけが絡まないように、針は船ベリの上に置いておこう。磁石の針置きシートを用意しておくと、尚よい

 

アタリがあっても1尾だけですぐに回収はせず、追い食いを狙うのが釣果を伸ばすカギ

 

釣果アップの秘訣

オキメバルは、追い食いが釣果を伸ばすカギとなる。叩くような強いアタリがあった場合は、上の針にアタッているため、タナを上げる、逆に鈍いアタリの時は、下の針に食ってきていることが多いので、タナをかえない、または少しラインを送り込むことで追い食いさせることができる。

 

これで、オキメバルの釣り方はバッチリ!

刺し身に煮付けにとっても美味しい、オキメバル釣りを楽しんでほしい。

 

■取材協力:庄栄丸

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!